ID | 47108 |
FullText URL | |
Title Alternative | Improvements in classroom practice for cultivating students' abilities to think mathematically
|
Author | |
Abstract | 習得と探究を活用でつなぐ算数教育が平成23年度から完全実施される。新しい算数教育では,言語活動の充実の観点から数学的な思考力・判断力・表現力が強調されている。算数科の中核的な学習活動である「算数的活動」においても,「問題解決の仕方を考え,その仕方を説明する活動」が強調され,言葉,数,式を用いて説明する活動が重視されている。従前は、数学的な思考力と表現力は、別々の観点で捉えられていた。ところが,今回の学習指導要要領では「思考力・判断力」と「表現力」を三者一体として捉えて指導することが強調され,これを「数学的な考え方」として捉えることになった。思考力・判断力・表現力の三
者を「数学的な考え方」と捉えた新しい算数教育の課題を整理し,数学的思考力・判断力・表現力を育成する授業改善について考察する
|
Keywords | 数学的思考力・判断力・表現力
算数的活動
説明力
|
Published Date | 2011-06-25
|
Publication Title |
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
|
Publication Title Alternative | Bulletin of Graduate School of Education, Okayama University
|
Volume | volume147
|
Publisher | 岡山大学大学院教育学研究科
|
Publisher Alternative | Graduate School of Education, Okayama University
|
Start Page | 103
|
End Page | 111
|
ISSN | 1883-2423
|
NCID | AA12338258
|
Content Type |
Departmental Bulletin Paper
|
language |
日本語
|
File Version | publisher
|
Refereed |
False
|
Eprints Journal Name | bgeou
|