Toggle navigation
OKAYAMA UNIVERSITY SCIENTIFIC ACHIEVEMENT REPOSITORY
日本語
Top
>
Journal of Humanities and Social Sciences
Journal of Humanities and Social Sciences
Published by Graduate School of Humanities and Social Sciences Okayama University
<Formerly known as>
岡山大学大学院文化科学研究科紀要 (1号-21号)
<Availability>
Some items are not available because of decision by its author or publisher.
volume50 (2021-01-27)
表紙・目次
PP.
博士前期課程学生における進路選択とソーシャルスキルに関する考察:進路選択自己効力感、ソーシャルスキル、進路選択能力の関係
Machida, Hisashi
|
PP. 1 - 9
中国山地における牛供養の地域的差異に関する一考察
Takano, Hiroshi
|
PP. 11 - 30
アレクサンドル2世治世初期における財政政策の変化と大改革
Yoshida, Hiroshi
|
PP. 31 - 38
倭寇戯曲『蟾宮操』について
Yusa, Toru
|
PP. 39 - 50
中国本土と台湾間の民事判決の相互承認及び執行に関する一考察
Fang, Shiliang
|
PP. 51 - 70
屈大均『広東新語』にみられる蜑民関係史料の価値とその限界
Wang, Huanhuan
|
PP. 71 - 88
テレワーク制度導入と企業イノベーションに関する先行研究レビュー
Moriuchi, Yasushi
|
PP. 89 - 103
「~トヤラ~トヤラ」文の成立について
Ji, Yuheng
|
PP. 105 - 122
近代語における外来語略語の形成
She, Zetao
|
PP. 123 - 143
権威主義体制における官僚制の役割と発展:李承晩体制と朴正煕体制の比較を中心として(上)
Lim, Changyeon
|
PP. 145 - 161
現代ミャンマー語における現場指示表現の主な特徴の分析
Yin Moe Thet
|
PP. 163 - 178
西夏の巡検制度:『天盛旧改新定禁令』巻4「辺地巡検門」中の12条を中心に
Ono, Hiroko
|
PP. 179 - 197
明治・大正期の中国語教科書における可能表現:大橋末彦『官話急就篇詳譯』について
Chang, Weibang
|
PP. 199 - 216
インターンシップから感じる学生の職務満足分析
Nigo, Shouji
|
PP. 217 - 231
アルバイト活動における基本的心理欲求充足間の関係:在日外国人留学生を対象とした検討
Yan, Lin
|
Horiuchi, Takashi
|
PP. 233 - 239
『論語集注』(朱熹撰)の日本語訳(里仁第四 前半):論語集注』を主とする朱子の『論語』解釈
Sun, Luyi
|
PP. (1) - (16)
執筆者紹介・奥付
PP.
裏表紙・英文目次
PP.