Toggle navigation
岡山大学学術成果リポジトリ
English
Top
>
岡山医学会雑誌
Journal of Okayama Medical Association
Published by Okayama Medical Association
<Availability>
Full-text articles are available 3 years after publication.
132巻 2号 (2020-08-03)
令和元年度岡山医学会賞 総合研究奨励賞(結城賞)
友田 健
|
PP. 52 - 53
令和元年度岡山医学会賞 がん研究奨励賞(林原賞・山田賞)
槇本 剛
|
PP. 54 - 56
令和元年度岡山医学会賞 胸部・循環研究奨励賞(砂田賞)
二宮 貴一朗
|
PP. 57 - 59
C型肝炎ウイルス(HCV):RNAゲノムの多様性と変異性
加藤 宣之
|
PP. 60 - 67
地域住民におけるIoT 技術を用いた家庭血圧管理研究― 益田研究―
神田 秀幸
|
PP. 68 - 73
読み書き能力の発達― 就学前から小学2 年生までの追跡研究―
花房 香
|
PP. 74 - 82
Respiratory syncytial ウイルス細気管支炎に合併した乳び胸の一例
二川 奈都子
|
塩谷 俊雄
|
杉峯 貴文
|
守分 正
|
PP. 83 - 86
ホジキンリンパ腫の治療により神経症状の改善を認めた傍腫瘍性神経症候群の1 例
池町 涼介
|
近藤 歌穂
|
松村 彰文
|
藤井 総一郎
|
竹内 誠
|
佐藤 恒太
|
阿部 康二
|
吉野 正
|
PP. 87 - 90
序説 人工知能(AI)への期待
那須 保友
|
PP. 91 - 91
サイバーフィジカル情報応用研究コア(Cypher)設立について
阿部 匡伸
|
PP. 92 - 94
日本国内での医療人工知能(AI)の動向
喜多村 真治
|
PP. 95 - 97
医学における「ビジュアルアート教育」の導入:第2 ステップ― アートから診る力,伝える力を養う―
松本 洋
|
北口 陽平
|
木股 敬裕
|
大塚 益美
|
PP. 98 - 101
薬物相互作用(48―体外式膜型人工肺(ECMO)と 薬物の相互作用)
大川 恭昌
|
江角 悟
|
千堂 年昭
|
PP. 102 - 107
地域医療連携
内田 治仁
|
PP. 108 - 109
第59回日本生体医工学会大会開催報告
成瀬 恵治
|
PP. 110 - 111
岡山医学会総会
PP. 112 - 116