Toggle navigation
岡山大学学術成果リポジトリ
English
Top
>
岡山医学会雑誌
Journal of Okayama Medical Association
Published by Okayama Medical Association
<Availability>
Full-text articles are available 3 years after publication.
99巻 1-2号 (1987-02-28)
急性心室中隔虚血による血行動態および心電図変化(実験的検討)
兵頭 多津男
|
PP. 1 - 13
肺癌脳転移の放射線治療
林 英博
|
平木 祥夫
|
上者 郁夫
|
柏谷 尚子
|
三宅 正淑
|
山本 淑雄
|
神崎 典子
|
井上 信浩
|
則安 俊昭
|
橋本 啓二
|
竹田 芳弘
|
水田 昭文
|
杉田 勝彦
|
青野 要
|
PP. 15 - 23
岡山大学耳鼻咽喉科における鼻アレルギーの臨床統計
西岡 慶子
|
田村 耕三
|
頼実 哲
|
陶山 貴世子
|
西川 邦男
|
東川 俊彦
|
増田 游
|
小倉 義郎
|
PP. 25 - 31
インビボ・ボルタメトリーによるペンチレンテトラゾール誘発発作中の脳内神経伝達物質の経時的変動に関する研究
山本 昌司
|
PP. 33 - 47
高分子GOT血症を呈した2症例
松原 堅
|
渡辺 明治
|
東 俊宏
|
戸部 和夫
|
長島 秀夫
|
PP. 49 - 56
胃液Prostaglandin Eの研究 第2編 消化性潰瘍および急性ビラン性胃炎における検討
網岡 逸男
|
PP. 57 - 67
膵腫瘍組織における腫瘍マーカー(CEA, TPA, CA19-9, POA,フェリチン)と膵逸脱酵素(Amylase, Elastase 1)の免疫組織化学的検討
脇谷 勇夫
|
PP. 69 - 84
大槽内留置カテーテル法による,けいれんに伴う髄液中のguanidino化合物の変動に関する研究
藤川 信昌
|
PP. 85 - 96
悪性腫瘍関連物質としてのPNAレクチン結合性糖蛋白について
諏訪 文明
|
PP. 97 - 104
ELISA法による肝疾患患者血清中のエンドトキシン抗体の測定法
土屋 正夫
|
PP. 105 - 113
肝疾患におけるエンドトキシン抗体の臨床的意義について ―免疫グロブリン・クラスの成績も含めて―
土屋 正夫
|
PP. 115 - 124
抗ラ氏島細胞質抗体(islet cell cytoplasmic antibodies).およびその対応抗原の性状に関する免疫化学的研究
高橋 健二
|
PP. 125 - 134
B型肝炎各種病態における血中HBウイルスの構成ペプチドに関する免疫化学的研究
澤原 正彦
|
PP. 135 - 145
Pentylenetetrazolけいれんによるウサギ髄液中の過酸化ラジカル及び金属の変動に関する研究
白數 明義
|
PP. 147 - 156
HBs抗原陽性者における血中HBV-ポリマー化アルブミンレセプター活性の臨床的意義に関する研究
松浦 一陽
|
PP. 157 - 168
肝と免疫複合体:血中免疫複合体の肝への集積と肝細胞傷害性についての実験的研究
渡辺 正博
|
PP. 169 - 178