タイトル(別表記) |
Ottoman-Turkish Military Band Mehter Established in Japan
|
フルテキストURL |
bgeou_170_051_059.pdf
|
著者 |
齊藤 武|
Tuna, Hüseyin|
山本 宏子|
根岸 啓子|
|
抄録 |
2018 年7月14 日(土)・15 日(日)の両日,東京と横浜で,日本初の「日本人とトルコ人のコラボレーション」によるオスマン・トルコの軍楽隊メフテルの演奏が行われた。駐日トルコ共和国大使のハサン・ムラット・メルジャン大使とインジ夫人を先頭に,メフテルとトルコの民族衣装を着たダンサーから成る70 名のパレートが1回と,ステージでのメフテルの演奏が2回あった。このメフテル・プロジェクトに日本側として,岡山大学教育学部音楽教育講座の学生有志と教員の合計12 名が参加した。トルコ側は,ユヌス・エムレ・インスティトゥート東京(フセイン・トゥナ Hüseyin TUNA東京所長)であった。本稿は,①日本とトルコの相互理解教育の実践例として,②学校教育における軍楽隊メフテルの学習方法の発展に向けて,③日本とトルコのコラボレーションの更なる拡大の足掛かりとして,その経緯を記し,分析をおこなったものである。なお,執筆を分担したので( )内に担当者名を記した。
|
出版物タイトル |
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
|
発行日 |
2019-02-22
|
巻 |
170巻
|
開始ページ |
51
|
終了ページ |
59
|
ISSN |
1883-2423
|
言語 |
Japanese
|
論文のバージョン |
publisher
|