ID | 40578 |
フルテキストURL | |
タイトル(別表記) | Manufacturing in Practice for a Toy Robot developed by Paper Craft
|
著者 | |
抄録 | わが国においては,からくり人形に代表されるように,伝統的な独自のものづくりが実践されてきた。しかし,最近の子どもたちには,完成品のおもちゃが与えられることが多く,作ることの面白さを体験する機会が少なくなったのも事実である。そこで本研究では,小学生を対象にして,ものづくりの大切さ,楽しさを体験してもらい,さらに,ものづくりの際に必要となる科学的思考能力の育成を目指して,夏休み期間中にペーパークラフト講座を開設した。本講座を通して,子どもたちは作る喜び,完成時の達成感を味わいながら,学校での学びの大切さを実感することになる。
|
キーワード | ペーパークラフト
動くおもちゃ
展開図
小学生向け教材
|
発行日 | 2010-10-25
|
出版物タイトル |
岡山大学大学院教育学研究科研究集録
|
出版物タイトル(別表記) | Bulletin of Graduate School of Education, Okayama University
|
巻 | 145巻
|
出版者 | 岡山大学大学院教育学研究科
|
出版者(別表記) | Graduate School of Education, Okayama University
|
開始ページ | 77
|
終了ページ | 84
|
ISSN | 1883-2423
|
NCID | AA12338258
|
資料タイプ |
紀要論文
|
言語 |
Japanese
|
論文のバージョン | publisher
|
査読 |
無し
|
Eprints Journal Name | bgeou
|