-
登録する対象者・対象資料については、 「岡山大学学術成果リポジトリ登録要項」をご覧ください。
著作物をリポジトリから公開する場合の留意事項はこちらをご確認ください。
- 1. 論文等の送付
-
附属図書館情報整備グループ(libcat◎adm.okayama-u.ac.jp [◎は@置き換えてください])に、
◆登録をご希望の論文等の情報(タイトル、著者名、掲載誌名、巻、号、出版社名、DOIなど)を
お伝えください。
◆登録をご希望の論文等の原稿(紙媒体)もしくは電子ファイルをお送りください。
ご依頼の際には、下記内容を記載してお届けいただくか、もしくは同様の内容をメールでご送付ください。
※著作権が著者にあり、共著者がいらっしゃる場合は、共著者の許諾をお取り下さい。
※著作権が出版社にある場合は、許諾状況を図書館で確認して連絡致します。
-
******************************************************************
タイトル(論題):
著者名:
掲載誌名:
巻:
号:
出版社名:
DOI :
著作権を出版社等に譲渡されていますか。
□ はい □ いいえ
本学リポジトリへ登録・公開することについて共著者の許諾を得ていますか。
□ はい、共著者の許諾を得ています。 □ いいえ、共著者の許諾を得ていません。
その他(備考):
上記著作物の岡山大学学術成果リポジトリへの登録および公開を依頼します。
氏名: TEL : E-mail :
******************************************************************
-
※直接図書館にご連絡・ご送付いただく以外に、「岡山大学研究者総覧」への入力の際に、
リポジトリへの登録希望、電子ファイルの送付を行っていただくことも可能です。
-
※学術雑誌掲載論文の場合は、出版社レイアウトのものではなく、著者最終原稿をご送付ください。
※ 著者最終原稿とは(資料:北海道大学図書館作成)
- 2. 図書館が代行登録
-
図書館が代行登録を行い、登録完了の連絡をします。
※登録・公開された論文等の情報で、修正点等ございましたら、ご連絡ください。
【お問い合わせ先】
岡山大学附属図書館 情報管理課 情報整備グループ
〒700-8530 岡山市北区津島中3-1-1 TEL:086-251-7315 FAX:086-251-7314
E-mail:libcat◎adm.okayama-u.ac.jp(◎は@に置き換えてください)